NEW! News College Board がSAT Subject Test や SAT Essay Test を廃止!! ついに、College Board がSAT Subject Test や SAT Essay Test を廃止する事としました。発表の要点をまとめたので、参考にしてください。http://yusuk... 2021年1月22日
News いまさら聞けない海外進路指導のイロハ!! 学校経営幹部様向け 学校改革ウェビナー 第2弾 セミナー趣旨 グローバル教育に注力する中で、海外進学指Äb0導に関する課題や不安を解決・払拭していただくヒントを提供するセミナーです。 海外進学経験者や... 2021年1月15日
News <SDGs×日本の未来にとって重要な問題を考える>第一線で活躍する各界著名人が講師。 対面・オンラインから選べ、全国から受講可能です。 【こんな方におすすめ】・企業等の経営者や次世代幹部候補の方... 2021年1月14日
News 「わかるよ、クソだよねこの世界は」――米コロナ病棟で命に寄り添う、日本人牧師の奮闘!! コロナ禍のアメリカで奮闘する日本人牧師がいる。関野和寛さん(40)。ミネアポリスの病院で「チャプレン(病院聖職者)」として勤務し、新型コロナウイルス感染者の心をケアしながら、ときに命が消えていく瞬間を... 2021年1月9日
News テレビ朝日「大下容子ワイド!スクランブル」1月8日(金)お昼12:30頃予定!! 緊急事態宣言だけではなくて希望の知らせも。日本の皆んなが折ってくれて、アメリカの患者さんと私で病院に羽ばたかせた16,000羽の物語、明日放送予定。テレビ朝日「大下容子ワイド!スクランブル」1月8日(... 2021年1月8日
News 日本経済大学、AIを活用した「オンライン試験監督システム」導入!! 日本経済大学は、2021年度入学試験のうち「一般選抜」(1月8日出願受付開始)のオンライン入試において、AIを活用した「オンライン試験監督システム」を導入する。 本学では、2021年度の入学試験におい... 2021年1月6日
News 【オンライン教育座談会】1月22日・大学入学共通テストをテーマに高校教員と悩み事を共有する90分。講師は鮫島慶太氏!! オンラインセミナー:「親子で共育座談会 〜大学入学共通テストについて考える〜」対象:高校1年生・2年生 および そのご家族の方(20家族限定)日時:2021年1月22日(金)19:00〜20:30参加... 2021年1月6日
News International Education NEXT!! 対談 3 国際バカロレアで見えてきた英語の時間計画と『質』ieNEXT編集部の統計では、日本に今現在、英語幼稚園、プリスクールなど英語の幼児教育施設は700園以上。*1仮に1学年10人の生徒さんが毎年... 2021年1月3日
News キャビンアテンダントに強い大学ランキング 採用中止で志望学生はどうする? たいへん厳しい業界となった。キャビンアテンダント(CA)である。 コロナ禍で航空業界が大きな打撃を受け、全日空、日本航空は2021年度のCA採用を見送った。 同年度、CAの採用を行ったのは、新規参入、... 2021年1月2日
News 「担任の先生がはずれ」と親が言ってはNGな理由と対処法! 最近の小学校ではクラス替えが毎年行われますが、友だち以上に担任の先生が誰なのかが気になる親も多いでしょう。SNSで教師に関する情報は色々入ってくるでしょうが、子どもの前で「担任の先生、ハズレ!」という... 2020年12月29日
News 【中学受験】コロナ禍の私学・塾と、変わる保護者の意識!! コロナ禍で中学受験に対する価値観が変わりはじめている。私学は教育改革と相まって、それぞれの方針を打ち出している一方で、塾関係者はほとんど変わらず、あるいは意図的に変わらないように振る舞っているケースが... 2020年12月29日
News 「KONOKI」!! APU起業部の学生によるプロジェクト「KONOKI」から、クラウドファンディングの返礼品が届いた!三重県美杉町の杉のタンブラー。さっそく麦焼酎のロックをいただくと杉の豊かな香り、森林の清々しい香りがふ... 2020年12月26日
News 【茨城】県立高校・中等教育学校5校に医学コース設置。医学部進学者1.5倍が目標-鈴木恒一・茨城県教育庁学校教育部高校教育課指導主事に聞く◆Vol.1 茨城県は2018年2月に「茨城県医師不足緊急対策行動宣言」を発表した。これに伴う政策の一つとして開始したのが県立高校と中等教育学校への医学コースの設置である。複数の学校に医学コースを設置するのは全国で... 2020年12月26日
News Third Culture Kid? NO, no, no! Bridging Kids! | Yui Mikuriya | TEDxYouth@KIST!! Being of Japanese heritage and spending most of her life living in France, Yui explores the struggle... 2020年12月23日
News 「言語活動に取り組む先生方を応援するサイト新規開設!! 「言語活動に取り組む先生方を応援するサイト」を立ち上げました。 実践事例 各学校の研究授業や注力している取り組みを、3~4分で読めるテキストと5分程度の動画で紹介しています。指導案や指導教材のダウンロ... 2020年12月23日
News Japanese people made 16,000 paper cranes for patients and medical workers!! Japanese people made 16,000 paper cranes for patients and medical workers here in Minnesota, especia... 2020年12月23日
21世紀型スキル 新学習指導要領のさらに先を行く斬新なグローバル教育が始動 聖学院中学校・高等学校(1)!! 知識に関してはオンラインで凝縮伝達できる 図書館では、中2の社会の授業が行われていた。「もし○○が○○だったら」という形で奇想天外な歴史の「if」を設定し、そこからどんなことが生じるかを考えるという課... 2020年12月22日
News J-SPARC宇宙飛行士の訓練方法を活用した次世代型教育事業 ~非認知スキル診断プログラム「DiscoveRe Method」を用いた事業の本格展開へ~!! [増進会ホールディングス(Z会グループ)] Space BD株式会社(代表取締役社長:永崎将利、以下「Space BD」という)、株式会社増進会ホールディングス(代表取締役社長:藤井孝昭、以下「Z会グ... 2020年12月21日
News NZ初アフリカ系議員の感動スピーチ「元難民の私は10年前、最低賃金で働く清掃員だった」!! その的確な政治手腕で知られ、国民の圧倒的な支持を受ける、ニュージーランドのジャシンダ・アーダーン首相。彼女の率いるニュージーランド労働党から、10月の選挙でニュージーランド初のアフリカ系議員が誕生した... 2020年12月21日
News 教員採用募集(上海)!! 採 ⽤ 情 報 2020.10.19現在 (新学期は9⽉から。後期は2⽉下旬から。勤務開始⽇は相談可能)。 今回募集する教師の⽅には⽇本へのツインプログラム(2年間中国で学んだ後、⽇本の⾼校に編⼊... 2020年12月19日
News 未来想像」から見えてきた新たな教育のかたち――NEC未来創造会議・共創レポート!! NECが2017年に開始したNEC未来創造プロジェクトが、高校で“授業”を受け持つことになった。今秋に東京女子学園の「未来創造コース・国際教養コース」に向けて行われたその授業は、生徒たちが自分たちの求... 2020年12月19日
News 2020年度対話のひろば 第5回 「高大接続と多面的評価」のご案内【定員間近!】 戦後最大の教育改革とも呼ばれる「高大接続改革」。大学入学者選抜改革では、大学入学共通テストにおける英語民間試験と記述式問題の導入が見送られ、さらに、JAPAN e-Portfolioの運営許可取消しを... 2020年12月14日
News 1台36万円でも100台が完売、“アップルの中枢を知る男”が立ち上げたコーヒー器具メーカー!! アップルの中枢を知る男 「この職場に来るのが、毎日楽しみなんですよ。大好きなんです、ここが」 ほとんど日本人と変わらない流ちょうな日本語で、ダグラス・ウェバーは言った。そこは福岡県糸島市の海沿いにある... 2020年12月14日