国際協力・ソーシャルビジネス アジアカンファレンス2017
―今、社会起業家と繋がる―
今年で2度目の開催となる、アジア各国で活躍する社会起
国際協力の分野で常に新しい道を切り開いてきた社会起業
今年の午前の部の基調講演では、東南アジア、中東、アフ
午後の社会起業家パネルディスカッションでは、アジアで
分科会では昨年ご好評のPCMワークショップを開催する
この1日イベントでは、国際協力の分野で活躍するトップ
国際協力の多様なあり方や、ソーシャルビジネスの今後に
お申込みはこちらから:https://
※Facebook上での参加ボタンだけでは申し込みに
==========================
■日時:2017年11月18日(土)開場09:40、
■場所:JICA 地球ひろば
■アクセス:〒162-8433
東京都新宿区市谷本村町10-5(JICA市ヶ谷ビル内
JR市ヶ谷駅より徒歩10分
■定員:150名
■参加費:社会人3000円/学生2000円
■お申込みフォーム
URL:https://
■プログラム
【第1部:講演】(10:00~12:30)
・基調講演
安田菜津紀氏(フォトジャーナリスト/ studio AFTERMODE)
・貧困の連鎖を自ら断ち切るフィリピン青少年たちの講演
Rhea氏(マニラ/ UNIQUEASE Corporation)
Noriel氏(ブラカン/ NPO法人 PALETTE)
【第2部:社会起業家パネルディスカッション】(13:
・パネリスト
横山優里 氏 (カンボジア/
柳邦明 氏 (インド/Iroha India)
山田麻樹 氏 (フィリピン/Girls, be Ambitious)
中村八千代 氏 (フィリピン/UNIQUEASE Corporation)
【第3部:分科会】(15:15~18:00)
※どちらか一方の参加になります。
・PCM(Project Cycle Management)ワークショップ
→国際協力プロジェクトを公正に計画、実施、評価する
・社会起業家たち、フィリピン人青少年達との交流会
→なぜ社会起業の道を選んだのか?実際現場で働いてみ
【懇親会】(18:15-19:00)
・参加者懇親会(事前申込み有)
→当日の飛び込み参加も大歓迎です!
==========================
皆さまのご参加をお待ちしております!
URL:https://