
申込リンク https://cotobank-seminar07.peatix.com/
2021年は、GIGAスクールやEdtech導入補助金によって、教育現場にICTツールが一気に普及した一年でした。
しかしその一方、「アプリを導入したものの利用率が低い」「他の教員から理解が得られない」「本導入する予算がない」など、現場にて新しい課題が浮き彫りになってきているもの事実です。
そこで今回は、毎日のコツコツした利用が求められる「英語の音読アプリ」を例に
- アプリの利用率を高める工夫
- 保護者や教員から理解を得る方法
- 校内での予算の確保
などのICTツール活用のためのノウハウを、私立中高の先生方に直接お伺いする場を設けました。
授業で英語の教科書を音読させている方はもちろん、英語科でない先生方もぜひご参加ください!
【このような先生方におすすめ】
- 他校がどのようなアプリを利用しているか知りたい
- アプリの利用率を高めるノウハウを知りたい
- 英語の教科書を音読させたい
- 三省堂「CROWN」「NEW CROWN」を利用している
【日 時】2021年11月27日(土) 16:30〜18:00(開場16:20)
【開 催】オンライン(Zoom)
【参加費】無料
【タイムスケジュール(予定)】
16:30-16:40 ご挨拶・登壇者紹介
16:40-16:55 実践レポート① 市川中学校・高等学校 梅村嘉彦先生
16:55-17:10 実践レポート② 城西川越中学校・城西大学付属川越高等学校 松岡由晃先生
17:10-17:25 実践レポート③ ※只今調整中
17:25-17:50 質疑応答
17:50-18:00 アンケートのご案内
【登壇者(予定)】


【ファシリテーター】

- 【主催】コトバンク株式会社
【協力】株式会社三省堂