
編集部が2000年以降の教育の変化を調べたところカオスマップは、2つに分類しました。
① 2000年以降に開校した一条校のカオスマップ
② 2000年以降に開校したインターナショナルスクール、オルタナティブスクール(4月中旬に公開予定)
社会の変化とともに「学ぶ仕組み」がどのように変化しているのか、をお伝えします。
地方の学校が元気!
編集部がカオスマップを作成していると気付くのが開校した半数が国際バカロレアをカリキュラムに採用しています。
また、地方で開校する学校が増えています。
鳥取県は、47都道府県で人口が少ない県ですが2014年に開校した青翔開智中学校・高校は、6年一貫の探究プログラムと伸び伸びとした校風が人気です。