21世紀型スキル <AJIS College Fairに参加しませんか?> <AJIS College Fairに参加しませんか?> 勤務先のアオバジャパン・インターナショナルスクールで、カレッジフェアを開催します。他校の生徒さんも参加可能ですので、皆様の関係者にぜひ共有くだ... 2018年1月22日
News 【ラジオ対談】東大京大は滑り止めに?!教育の国際競争力と日本の課題!! 【ラジオ対談】東大京大は滑り止めに?!教育の国際競争力と日本の課題 人気社会派ブロガーちきりん氏との対談が実現! 日本屈指の進学校、開成高校で海外大学への進学者数が伸びている、という弊誌の記事を見て対... 2018年1月12日
News 本城慎之介 楽天副社長から風越学園設立、父の挑戦!! 本城慎之介 楽天副社長から風越学園設立、父の挑戦 日本初のUWC加盟校となったISAK(長野県北佐久郡軽井沢町)に続き、2019年4月には、南佐久郡佐久穂町で、オランダで普及するイエナプラン教育を導... 2018年1月11日
News 生後6ヶ月からの一貫英語教育プログラム。日本に暮らす子どもたちのための幼保一体型バイリンガル保育園!! 生後6ヶ月からの一貫英語教育プログラム。日本に暮らす子どもたちのための幼保一体型バイリンガル保育園 京都校 京都校は2階建ての施設で各教室には大きな窓があり、光が教室にあふれ、とても気持ちが良いです!... 2018年1月11日
21世紀型スキル 岡山大学高等教育フォーラム・第2回中四国CBL研修交流会!! 岡山大学高等教育フォーラム・第2回中四国CBL研修交流会 「ポートランドに学ぶ実践知教育-コミュニティと教育機関の連携-」の開催について(お知らせ) 地域で育つこどもたちが地域を愛し、将来的には地域を... 2017年12月27日
News 平成 29 年 6 月 5 日第23回国際交流会議「アジアの未来」晩餐会 安倍内閣総理大臣スピーチ!! 平成 29 年 6 月 5 日第23回国際交流会議「アジアの未来」晩餐会 安倍内閣総理大臣スピーチ 【抜粋】 人口が減ってもイノベーションによって成長できるのだという第一号の証拠になることを、日本は目... 2017年12月20日
News 千代田女学園が国連GCNJに加盟しました!! 千代田女学園が国連GCNJに加盟しました 千代田女学園中学校高等学校(2018年度より武蔵野大学附属千代田高等学院に名称変更)が、国連グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン(以下GCNJ)に加... 2017年12月15日
News すずかんラボWS @東京のお誘い!! ⚽すずかんラボWS @東京のお誘い⚽ 東京の先生、教育関係者、先生を目指している学生や社会人の方〜〜‼️? 夏からTeachers Initiativeというプログラムに2期生として参加しているのです... 2017年12月15日
News ロンドン大の学位取得ができるプログラム!! ロンドン大の学位取得ができるプログラム 「ゼミの武蔵」が実践する日本初の国際教育 「ゼミの武蔵」はグローバルの武蔵でもあった 世界で勝負できる人材の輩出が教育機関に求められる昨今。2022年に創立百周... 2017年11月19日
News 平成30年度官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム【高校生コース】~の募集及び支援企業・団体について!! 平成30年度官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム【高校生コース】~の募集及び支援企業・団体について 独立行政法人日本学生支援機構(以下「機構という」。)は、平成30年度... 2017年10月2日
News スーパーグローバルハイスクール(平成27年度指定)の中間評価について!! スーパーグローバルハイスクール(平成27年度指定)の中間評価について 「スーパーグローバルハイスクール」について,平成27年度指定校の中間評価を実施しましたので,お知らせします。 1.スーパーグロー... 2017年9月29日
News 教育への公的支出、日本また最下位に 14年のOECD調査!! 教育への公的支出、日本また最下位に 14年のOECD調査 経済協力開発機構(OECD)は12日、2014年の加盟各国の国内総生産(GDP)に占める小学校から大学までに相当する教育機関への公的支出の割... 2017年9月13日
News トビタテ!教員プロジェクトについて!! トビタテ!教員プロジェクトについて 在外教育施設の機能強化を図り、教員派遣の「派遣前」「派遣中」そして「帰国後」の魅力を高め、戦略的にグローバル教員を育成する「トビタテ!教員プロジェクト~在外教育施設... 2017年9月9日
21世紀型スキル 日本の高等教育機関が「硬直化」する理由!! 日本の高等教育機関が「硬直化」する理由 前回の記事で、東京大学を世界39位としたTimes Higher Educationの世界大学ランキング(2017年)に触れたところ、フェイスブックに以下のよう... 2017年9月2日
News 【募集要項公開!】予約採用型 早稲田の栄光奨学金 ~お金がないから留学しないなんてもったいない!~!! 【募集要項公開!】予約採用型 早稲田の栄光奨学金 ~お金がないから留学しないなんてもったいない!~ 2017年度より新設された、「予約採用型 早稲田の栄光奨学金」の募集要項が公開されました。 この奨学... 2017年8月22日
News 学校評価!! 学校評価 文部科学省 平成28年度「学校の総合マネジメント力の強化に関する調査研究」 学校関係者評価マニュアル「学校評価の効率的な進め方」 このページでは手引き本体および関連データを提供します。 手引... 2017年8月21日
21世紀型スキル 「未来の先生展2017」2030年に求められる 教育の本質から考えたい!! 「未来の先生展2017」2030年に求められる 教育の本質から考えたい 香里ヌヴェール学院学院長/「21世紀型教育機構」理事 石川一郎氏に聞く ――ディスカッションのテーマは。 「2030年に求められ... 2017年8月19日
News 日本の高等教育は「無償化」に値するか!! 日本の高等教育は「無償化」に値するか 東大は世界39位、京大は91位 また、現在の日本国内の高等教育が、果たして一律無償化のために膨大な国家財政を投入する価値があるものか、ということも改めて考えておく... 2017年8月19日
News 60 Habbits You Formed In Japan That Will Never Work In Other Country!! 60 Habbits You Formed In Japan That Will Never Work In Other Country Even though remembered afterwar... 2017年8月18日
News 地球規模の問題解決を目指すシンギュラリティ大学とは? 地球規模の問題解決を目指すシンギュラリティ大学とは? シンギュラリティ大学のロブ・ネイルCEO 2045年、AI(人工知能)が人間の能力を超えるとされている。いわゆる「シンギュラリティ(技術的特異点... 2017年8月18日
News オックスフォード大進学へ マララさん !! オックスフォード大進学へ マララさん 【ロンドン=共同】パキスタン出身のノーベル平和賞受賞者マララ・ユスフザイさん(20)が、英国のオックスフォード大学に進学することになった。マララさんが17日、... 2017年8月18日
News 日本4位に転落 中、独に抜かれる!! 日本4位に転落 中、独に抜かれる 2013~15年の3年間に日本の大学などが出版した自然科学系の論文数が、世界4位に転落したことが文部科学省科学技術・学術政策研究所の調査で分かった。05年までは米国... 2017年8月11日
News 情報革命が導く、新たな世界!! 情報革命が導く、新たな世界。 ソフトバンクグループ最大規模の法人向けイベント「SoftBank World 2017」では、グループ代表の孫正義による基調講演のほか、協賛パートナーや導入企業による講演... 2017年5月25日
News 〜大学本来の学びを取り戻し、真のリーダーを育成する〜7つの都市に滞在して学ぶ全寮制「ミネルバ大学」創立者に聞いた熱い思い!! 〜大学本来の学びを取り戻し、真のリーダーを育成する〜7つの都市に滞在して学ぶ全寮制「ミネルバ大学」創立者に聞いた熱い思い 2014年、サンフランシスコに開校したミネルバ大学という学校がある。新設校なが... 2017年5月17日