ICT 研究 ✨生徒の学習意欲を掻き立てるソフト Class DOJO! 授業中の生徒の参加度を評価するソフトです。生徒の顔がとても面白いアニメを選択することができるので小学生や中学生はとても喜んでおります。このポイントを授業の課題点などに入れています。 https://w... 2015年3月21日
ICT 研究 ✨出欠、席替え、成績入力、個人別評価を管理するソフト TeacherKit! 私も毎日使っています。特に欠席の管理がとても楽です。また、小テストなどは全員に公開する形式で使用しています。それにより、自分が今どの程度の到達度であるかを友人と比較でき、学習意欲につなげています。ただ... 2015年3月21日
21世紀型スキル ✨NFLJ Workshopが大阪に! 以前にお知らせしましたアメリカでは、とても教育的な効果を上げているNFLの日本版がいよいよスタートします。そのコンテストに対する教員研修会が各地で実施されます。また、生徒のトレーニングイベントなども実... 2015年3月20日
英語教育全般 ✨授業で使えるグッズ集1 こんなページを作成してみました。「授業で使えるグッズ集!」日ごろの授業内でスパイスを加えたいと思っている先生方にちょっとしたアイテムになるものを集めています。 あまり高価なものでなく、どこででも入手で... 2015年3月20日
英語教育全般 上智大学 言語学講演会 上智大学 言語学講演会 開催日時 2015年4月17日 場所 東京都 〒102-8554 東京都千代田区紀尾井町7-1 上智大学四谷キャンパス 中央図書館 8階L-821会議室 URL http://... 2015年3月18日
英語教育全般 認知科学に基づく語彙指導研究会 認知科学に基づく語彙指導研究会 開催日時 2015年4月4日13:00〜17:00 定員 40名 会費 2000円 懇親会の定員 20名 懇親会の会費 3000円 場所 東京都都立産業貿易センター浜松... 2015年3月18日
英語教育全般 一般財団法人語学教育研究所 語研・小学校英語指導者養成講座 第9回セミナー 一般財団法人語学教育研究所 語研・小学校英語指導者養成講座 第9回セミナー 開催日時 2015年3月29日 場所 東京都 東京都世田谷区・成城ホール集会室C、D URL http://family.s... 2015年3月18日
英語教育全般 英語力アップセミナー(E) 英語でグッと活動を盛り上げる!Active Speaking 英語力アップセミナー(E) 英語でグッと活動を盛り上げる!Active Speaking 開催日時 2015年3月26日 場所 東京都 赤坂見附駅下車3分「ICC東京本校」 URL http://ww... 2015年3月18日
英語教育全般 ELEC 春期英語教育研修会 (文部科学省後援) ELEC 春期英語教育研修会 (文部科学省後援) 開催日時 2015年3月25日〜2015年3月30日09:30〜16:20 定員 60名 会費 1日 10,800円 場所 東京都錦町千代田区神田錦町... 2015年3月18日
英語教育全般 日米会話学院 第16回英語教育方法研究セミナー 日米会話学院 第16回英語教育方法研究セミナー 開催日時 2015年3月22日〜2015年3月28日 場所 東京都 日米会話学院校舎 URL http://www.nichibei.ac.jp/... 2015年3月18日
英語教育全般 ELEC同友会英語教育学会 教科書著者による中・高教科書指導法ワークショップ ELEC同友会英語教育学会 教科書著者による中・高教科書指導法ワークショップ 開催日時 2015年3月21日 場所 東京都 清泉女子大学(JR五反田駅より徒歩10分) URL http://www.g... 2015年3月18日
英語教育全般 大西泰斗先生 第10回特別講演会 東進ハイスクールから講演会のご案内です。 大西泰斗先生 第10回特別講演会 主催:東進ハイスクール 対象:高等学校・中学校の先生方 日時:3月20日(金)18:10~20:10 会場:新宿京王プラザホ... 2015年3月18日
21世紀型スキル ✨Dr. Ofelia Garciaが来日! Ofelia Garcia 博士講演会 「トランス・ランゲージングの理論と実践」 および日本におけるトランス・ランゲージング研究中間報告会のお知らせが来ております。ご興味、ご関心のある方は、是非ご参加... 2015年3月5日
21世紀型スキル ✨NFLJに参加しましょう! アメリカで実施されております「NFLJ」をご紹介致します。この大会は、アメリカで最大のスピートとディベートコンテストです。このプログラムが日本に上陸します。国内の本大会は2015年7月に実施されます。... 2015年3月5日
英語教育全般 ✨懐かしいpen pal授業紹介! 水口研究員からのブログ投稿がありましたので、最新情報にアップ致します。pen palとは、とても懐かしいですね。でも、逆に現代の子供たちには新鮮かもしれません。 ブログは、ここから!... 2015年3月3日
ICT 研究 ✨Go Animateの簡易講習会実施! We hosted a quick "What is Go Animate" last week in Rits Uji and let English teachers have a test dr... 2015年2月14日
英語教育全般 ✨会員専用教材室の開設! 会員専用教材室を開設致しました。公開可能な論文や教材などがダウンロードできます。IDとPWをご希望の方は、ESN研究会の会員登録をして頂き、お問い合わせください。また、このページに公開可能な論文や教材... 2015年2月13日
英語教育全般 ✨Hyogo Prefecture English Educational Workshop 兵庫県英語教育研究大会での発表報告が入りましたのでご報告致します。約100名の英語教師が集まり、1日をかけて研究会を実施しておりました。午前中は講演会、午後は6つの分野でワークショップが実施されまし... 2015年2月12日
ICT 研究 ✨アメリカ留学を目指す方のためのオンラインカレッジフェア開催!! 来る2月11日にアメリカ留学を目指す方のためのオンラインカレッジフェアが開 催されます。インターネットのあるパソコンであれば自宅からでも学校からでもアクセスできる無料のバーチャルカレッジフェアで、日本... 2015年2月8日
ICT 研究 ✨スカイプを使った英会話! 2月2日(月)の夕方にQQ Englishの杉原社長様とお会いしてスカイプ英会話とセブ島留学についてのお話をお聞きしました。まずは、スカイプでの英会話レッスンは、学校の授業ではなかなか実現できなかった... 2015年2月3日
英語教育全般 ✨高等学校の先生のための第1回海外進学セミナー さんぽう主催 高等学校の先生のための 第1回海外進学セミナー 日時:3月26日(木) 13:30~16:30 会場:インペリアル貸会議室(東興本社ビル7F) 「新宿」駅サザンテラス口徒歩5分 第... 2015年1月23日
英語教育全般 ✨TESOL理論の実践ワークショップ 私立中高協会から講演会のお知らせです。 日時:2月20日(金) 18:00~20:00 会場:アルカディア市ヶ谷 会議室 演題:「TESOL理論の実践ワークショップ:Bridging the gap ... 2015年1月22日
21世紀型スキル ✨ジュニアアチーブメントの有益なイベント! ジュニア・アチーブメントをご紹介致します。 ーーージュニアアチーブメントのHPより抜粋ーーー 私たちジュニア・アチーブメントは世界最大の経済教育団体です。私たちの組織や基本理念、活動内容や掲載メディア... 2015年1月19日
21世紀型スキル ✨海外大学進学のページを開設!! 海外の大学に進学するには、どうすれば良いのがご紹介するページを開設しました。このページを運営する方を募集しております。お問い合わせは、久保までお願いします。 archiekubo@gmail.com ... 2015年1月18日