英語教育全般 ✨早稲田大学 国際教養学部における2018年度一般入学試験の制度変更について 早稲田大学国際教養学部では、2018年度一般入学試験(2018年2月に実施される入試)より、各試験団体が実施する「英語4技能試験」の結果を利用できる新たな制度を実施します。 文部科学省による学習指導要... 2016年5月24日
英語教育全般 ✨桐原書店 ひと月83円で「英語を話す」が身につく教科書準拠デジタル教材を発売 ✨桐原書店 ひと月83円で「英語を話す」が身につく教科書準拠デジタル教材を発売 検定教科書や学習参考書等の出版を手がける株式会社桐原書店(本社:東京都新宿区 代表:斉藤 智、以下 桐原書店)は、オンラ... 2016年5月24日
21世紀型スキル ✨英文添削サービス -Writing Evaluation System-!! 業界初の新サービスを紹介します!! ーESN研究会とSchool Withとのコラボ事業ー ★現役教員からの声で生まれた画期的な英文添削システム★ 中高生の「Writing力」を上げたい。しかし普段業... 2016年5月22日
国際教育 ✨サイボウズLiveを活用してアクティブラーニングを実践!! 一人の先生に教えてもらう時代は終わりました 先生が一方的に教える授業ではなく、生徒同士の活動を通して授業を進める「アクティブラーニング」に、サイボウズLiveを活用している学校がある。 文部科学省が... 2016年5月20日
TOK研究 ✨TOK(Z会)テキスト販売好調! ESN研究会のメンバーが翻訳監修をしたTOK(Z会)のテキストがとても好評を頂き、販売が好調との報告を頂きました。このようなプロジェクトに参加させて頂きとても光栄に思っております。 ただし、テキストを... 2016年5月20日
ICT 研究 ⭕️熊本支援 現地からのビデオ! 立命館宇治高等学校の卒業生が参加しているボランティア団体が作成したビデオです。是非、ご覧ください。 現在、立命館宇治高等学校の国際委員会を中心に熊本の支援活動として次のようなプロジェクトを立ち上げ... 2016年5月17日
IB 研究 ✨IBコース/IPSプログラム授業公開のお知らせ!! IBコース/IPSプログラム授業公開のお知らせ 2016年5月27日(金),ぜひ立命館宇治にお越しください。 立命館宇治中学校・高等学校では今月、高等学校のIBコースと中学校のIPS(Internat... 2016年5月11日
英語教育全般 ✨Toyo Eiwa CLIL Seminar!! 【 Toyo Eiwa CLIL Seminar 】 Free admission and no pre-registration required CLIL (Content and Langua... 2016年5月11日
国際教育 ⭕️熊本からの報告! 皆さんありがとうございます。 いよいよ明日より本校も学校を再開します。熊本市内の学校のほとんどが明日明後日、再開予定です。本校も校舎や体育館の損傷があり、授業、学校行事において思い通りに行えない状況が... 2016年5月8日
英語教育全般 ⭕️ESN災害時学習支援サイトの更新! 特任研究員の鮫島慶太先生が一生懸命にスマホ用の「ESN英語研究会 災害時学習支援サイト」を作成していただいております。是非、何方か一緒に作成していただけないでしょうか。一人ではすぐには完成できません。... 2016年5月8日
ICT 研究 ✨熊本支援 「コロコロ」姜先生より!! 「熊本の学校の様子は、テレビや新聞やネット上の書き込みを通してしか知ることができません。だから、この申し出は的外れなことかもしれません。しかし、もし先生方が生徒たちの安否確認や学校再開のための様々なご... 2016年5月3日
ICT 研究 ⭕️サイボーズライブを活用した熊本の高校生支援の会! サイボーズライブを活用した「熊本の高校生を支援する会」を立ち上げました。全国の高校生が熊本で被災している高校生の支援を考えるサイトです。もし、ご希望の学校がございましたらご連絡をください。先生、生徒の... 2016年4月28日
ICT 研究 ☆トビタテ留学JAPAN!-日本代表プログラム- 4月から官民協働プログラム トビタテ留学JAPANで働いております。税金を使わず、企業が学生たちのために留学資金を出す返済不要のプログラムです。 続きは、〜〜... 2016年4月24日
国際教育 ⭕️熊本県の子供たちへの支援のお願い! ESN研究会では、熊本県で被災している子供たちを支援したいと思っております。新聞の記事で下記のような現実があります。全国の学校、企業が一体となり可能な支援活動を実施しませんか。 ご提案などがありました... 2016年4月24日
ICT 研究 ✨5/8【10名限定】自分の思いが相手に分かりやすく伝わる話し方セミナー 開催日時 2016年5月8日 09:45 〜 2016年5月8日 11:50 定員 10名 会費 3000円 場所 大阪府大阪市北区梅田1-2-2-500 大阪駅前第2ビル5F 第1会議室 人前で話... 2016年4月16日
ICT 研究 ✨6/11 2016年度関西英語教育学会(第21回)研究大会 開催日時 2016年6月11日 12:00 〜 2016年6月12日 17:00 場所 大阪府天王寺区南河堀町4-88 関西英語教育学会2016年度(第21回)研究大会 日時 2016年6月11日(土... 2016年4月16日
ICT 研究 ✨5/29「イタリアのCLILに学ぶ-小学校英語教科化専門性向上のための実践ワークショップ」大阪・東京・北海道・宇都宮-全国リレー開催 開催日時 2016年5月29日 13:00 〜 2016年5月29日 18:00 定員 4か所(各60名程度)名 会費 無料円 場所 大阪府大阪市天天王寺区南河堀町4-88 (他全国4か所) 大阪教育... 2016年4月16日
ICT 研究 ✨5/14TOSS英会話セミナー大阪会場 開催日時 2016年5月14日 13:10 〜 2016年5月14日 16:30 定員 150名 場所 大阪府旭区民センター 〒535-0003 大阪市旭区中宮1-11-14 テーマ 2019年・2... 2016年4月16日
ICT 研究 ✨8/2「英語の教え方」技能習得セミナー ~TOSS型中学英語セミナー~ 開催日時 2016年8月2日 04:53 〜 2016年8月2日 04:53 定員 100名 会費 mlにて円 場所 東京都 東京ビッグサイト 8月2日(火)10時から14時 夏のTOSS型中学英語セ... 2016年4月16日
ICT 研究 ✨8/1TOSS中学JAPANセミナー2016 開催日時 2016年8月1日 11:00 〜 2016年8月1日 15:45 定員 500名 場所 東京都江東区東京都江東区有明3-11-1 東京ビッグサイト会議棟(6階) 半年以上先のセミナーに申... 2016年4月16日
ICT 研究 ✨5/15-9/25 J-Shine認定・小学館アカデミー・小学校英語指導者養成講座 開催日時 2016年5月15日 10:00 〜 2016年9月25日 10:00 定員 30名 場所 東京都千代田区神田神保町2-20 SP神保町第3ビル 1F ・全10回ー5/15(日), 5/29... 2016年4月16日
ICT 研究 ✨5/7英語教育のありかたを考える集い2016 開催日時 2016年5月7日 13:00 〜 2016年5月7日 17:00 会費 1000円 場所 東京都品川区大崎4-2-16 立正大学品川キャンパス3号館335教室 英語教育のありかたを考える集... 2016年4月16日
ICT 研究 ✨「英語の日」第2弾「英語教育の麹町学園 presents 達人セミナー・ICT祭り」 開催日時 2016年5月8日 10:00 〜 2016年5月8日 16:30 定員 130名 会費 4000円 場所 東京都麹町女子学園 〒102-0083 東京都千代田区麹町3-8 春陽の候、皆様に... 2016年4月16日
ICT 研究 ✨GW明けから導入できる!授業技術を取り入れた中高英会話&教科書指導(東京都教育委員会後援) 開催日時 2016年5月1日 18:00 〜 2016年5月1日 20:00 定員 30名 会費 2000(夜間と両方申し込みで割引あり)円 場所 東京都板橋区栄町36-1 板橋グリーンホール 第4回... 2016年4月16日