News 教員の養・採・研一体改革関連法案 閣議決定される! 教員の養成・採用・研修の一体的な制度改革を行う関連法案が閣議決定されたと、松野博一文科相が10月18日の会見で明らかにした。近く国会に提出される見込み。 https://www.kyobun.co.... 2016年10月20日
ICT 研究 Edmodoを授業で活用!! 世界190カ国・7,000万人以上が利用する世界最大の教育プラットフォーム Edmodoは、先生・生徒・保護者のコミュニケーションや、先生・生徒の学習活動が、安心・安全な環境下で行われることを目的とし... 2016年10月18日
IB 研究 募集開始:DP無料ワークショップ@玉川学園について <募集開始:DP無料ワークショップ@玉川学園について> このたび、国際バカロレア機構のウェブページにて、12月16日(金)から18日(日)にかけて行われるDPワークショップの募集が開始されましたのでお... 2016年10月18日
News まもなく6万件のヒット数! 皆様方には、日頃から大変お世話になっております。ESN研究会が設立されてから全国で多くのセミナーや研修会を実施して参りました。また、HPのヒット数も日々約100弱となって参りました。まもなく6万件のヒ... 2016年10月17日
IB 研究 イギリスの大学入試課に聞く? ACS International Schoolsが調査したイギリスの大学入試課の担当者にアンケートした結果が発表されました。「大学で求められる生徒の質」についてのデータです。 イギリスの国内カリキュ... 2016年10月17日
ICT 研究 NEW EDUCATION EXPO 2017 【NEW EDUCATION EXPO 2017】 日時:12月3日(土)13:00(9:00開場) 会場:東京ユビキタス協創広場CANVAS 主催:New Education Expo実行委員会 申... 2016年10月14日
News 使える英語4技能と日本語運用能力をどう評価するか?「新学力観に基づく教育の在り方」【Z会グループ】 開催日時 2016年10月30日 13:00 〜 2016年10月30日 16:30 定員 120名 会費 0円 場所 東京都千代田区神田須田町1-2-3 Z会御茶ノ水ビル9階 大学入試の変革、次期学... 2016年10月14日
News 渋谷教育学園 渋谷中学高等学校と立命館宇治中学校・高等学校の教育実践 ~グローバル留学&進学セミナー~ 渋谷教育学園 渋谷中学高等学校と立命館宇治中学校・高等学校の教育実践 ~グローバル留学&進学セミナー~ 開催日時 2016年10月29日 14:00 〜 2016年10月29日 17:00 定... 2016年10月14日
ICT 研究 「聴く耳」を育てる声とは?耳の働きからアプローチする『耳と声の講座』10月22日(土)開催 開催日時 2016年10月22日 15:00 〜 2016年10月22日 17:00 定員 12名 会費 1500円 場所 東京都墨田区両国4-30-1 両国4丁目ビル3F 大人の声も、子供の耳を育て... 2016年10月14日
ICT 研究 英検2級以上を目指す英語多読 開催日時 2016年10月30日 13:00 〜 2016年10月30日 16:30 定員 40名 会費 500円 場所 東京都調布市富士見町4-23-25 明治大学付属明治高等学校明治中学校 明治大... 2016年10月14日
ICT 研究 Reflection of Active learning ~アクティブラーニングを始めとする、21世紀型教育を振り返る~ 開催日時 2016年10月29日 17:00 〜 2016年10月29日 21:00 定員 20名 会費 無料円 場所 東京都中央区東京都中央区銀座8丁目9−13 K―18 かんべ土地 2F very... 2016年10月13日
ICT 研究 アクティブラーニング型研修 第4回 しくじり教師 私みたいになるな!! 〜KP法で失敗に強いアクティブラーナーを育てるワークショップ〜 開催日時 2016年10月22日 10:00 〜 2016年10月22日 13:00 定員 15名 会費 1500円 *2回目以降・ペアで参加の場合1000円 場所 東京都新宿区西新宿6-15-1 セ... 2016年10月13日
ICT 研究 電通総研アクティブラーニングこんなのどうだろうサミット2 開催日時 2016年11月6日 12:00 〜 2016年11月6日 20:00 定員 160名 会費 0円 場所 東京都港区東新橋1−8−1 電通ホール 【電通総研アクティブラーニングこんなのどうだ... 2016年10月13日
21世紀型スキル 21世紀型教育 関西導入記念シンポジウム ~超変化時代の子どもたちに教育がすべきこと~! 21世紀型教育 関西導入記念シンポジウム ~超変化時代の子どもたちに教育がすべきこと~ 大学はなぜ「答えが一つではない問題」を出題するのか? 世界標準の教育とは何か? その答えがここにあります。 ・世... 2016年10月10日
ESN Event <名古屋>ESN×デジタル教材研究会 コラボセミナー 『ICTで学びがアクティブになる !』 2020年度から導入される新大学入試の動向が注目されるなか、グローバル人材の育成、 ICT教育、アクティブラーニング の必要性が叫ばれています。そこで、次世代の... 2016年10月10日
News ESN Official Website Renewal! ESN公式ページをリニューアル!PCでもタブレットでもスマホでもより見やすくなりました。これからも有益な情報を共有して参ります。ESN事務局より... 2016年10月10日
ESN Event ESN主催イベントコーナー 中国・九州(沖縄)地区の代表を姜 英徹先生が引き受けて頂きました。また、関西地区の副代表には熊谷 向祐先生が決まりました。 各地域の代表をまだ募集しております。全国の教員ネットワークを構築しながらセミ... 2016年10月9日
News ESN Edmodoに研究グループ設置! 教育用SNSで有名なEdmodoにESN研究グループを新設しました。教員同士のチャット、ファイル共有、アンケート実施などが可能です。登録ご希望の方はESN事務局( info@es-network.or... 2016年10月9日
21世紀型スキル 多面的・総合的能力の 育成と入試を考えるシンポジウム(鹿児島大学) 多面的・総合的能力の 育成と入試を考えるシンポジウム ―地域志向とグローバル、高大双方の教育の取り組み事例から― 日時: 平成28年10月15日(土) 13:30〜16:10 (開場13:00) 場所... 2016年10月9日
21世紀型スキル 「新学力観に基づく教育の在り方」セミナー! 「新学力観に基づく教育の在り方」セミナー 10月に、21世紀型の学びや英語4技能の評価などをテーマとした、「新学力観に基づく教育の在り方」セミナーを10/9(日)大阪、10/23(日)東京10/30(... 2016年10月9日
TOK研究 好評のなか終演!「現教職員のための TOK 学習セミナー【第2弾】 ~課題発見・解決につながる探求型授業の事例と評価~」 好評のなか終演!「現教職員のための TOK 学習セミナー【第2弾】 ~課題発見・解決につながる探求型授業の事例と評価~」 2016/10/1【千代田女学園中学校・高等学校】: 国際バカロレア(IB)D... 2016年10月8日
英語教育全般 バイリンガールChikaさんBack!! 皆さんへ 動画のヒット数が凄い、ブロガーのバイリンガールChikaさんの動画が戻って来ました。英語の学習がとても楽しくなるような世界中からの動画や英語の表現など教員も生徒たちもとても勉強になる事項をた... 2016年10月8日
21世紀型スキル 現教職員のための TOK 学習セミナー 第2弾 〜課題発見・解決につながる探求型授業の事例と評価〜 現教職員のための TOK 学習セミナー 第2弾 〜課題発見・解決につながる探求型授業の事例と評価〜 【はじめに】 TOK(Theory of Knowledge:知の理論)は、IB(国際バカロレア)の... 2016年9月22日
21世紀型スキル ?大学教育再生加速プログラム採択事業シンポジウム (岡山大学) 大学教育再生加速プログラム採択事業シンポジウム ~ IB が示唆する新しい高校教育・大学入試 ~ 岡山大学で下記の日程でシンポジウムが開催されます。今後のIB教育や日本の中学校・高等学校の教育改革のヒ... 2016年9月21日