News 探求的な学習 学校ごとに濃淡 地域との連携 不可欠 !! 2017年10月28日 探求的な学習 学校ごとに濃淡 地域との連携 不可欠 2015年12月の中央教育審議会の答申などで、高校でも思考力、判断力、表現力などを育む能動的な学びや、地域との連携の重要性が指摘されている。東京都や神奈川県は高校で郷土の歴史を学ぶ時間を設け、富山県や石川県、山梨県などもテキストを作成して郷土学習に力を入れ始めた。 信州学の特徴はテキストによる座学ではなく、地域を課題として探求的な学習を深めることだ。それにより思考力や表現力を養うとともに地域に愛… 続き・・・ 関連
News ESN英語教育総合研究会の新しい東京事務所が決まりました。 ESN規約を2019年4月28日に改定を致しましたので、お知らせいたします。また、事務所を京都から東京に移転致しましたので皆様にお知らせいた...