長男の大学受験:やっぱりアメリカは凄いなと思っても日本の大学を選んだ理由
長男の日本の大学進学に伴い、7月から8月にかけて彼の引越しを手伝うという名目で、今年も家族で日本での夏休みを過ごしていた。
私にとっては家族で過ごせる最後の夏休み。
多分、これからは家族旅行も今までとは形が変わってくるのかなと思う。
そういう意味でも大切にしたいと思っていた夏休みだった。
日本に帰国後まずしたことは、長男の大学へ訪れること。
学部長との面談も事前にアポを取り、キャンパスツアーにも参加した。
日本の教育制度に当てはまるかな?
日本の大学生に混ざってうまくやっていけるかな?
などなど、基本的な部分でいろいろ心配はあったのだけれど、そんなことはまるで問題ではないと言い切ってくれる、とても大らかな感じの学部長だったのでほっとした。