日時: 2015 年7 月25 日(土) 13:30~17:30
タイトル:世界市民育成のフロンティア
~高・大・企業が連携した人材育成とは~
会場: 立命館東京キャンパス
登壇者:
・市村裕子氏(都立国際高等学校 副校長)
「国際バカロレア申請までの道のりとこれからの課題」
・黒澤眞爾氏(関東国際高等学校 副校長)
「外国語科近隣語コースの目指す形とその取り組み」
・横田雅弘氏(明治大学 国際日本学部 学部長)
「国際日本学部における取り組みと目指すもの」
・清水直人氏(ユニ・チャーム株式会社 Global 人事総本部)
「採用の現状と日本人学生に求められる力」
・近藤祐一(立命館アジア太平洋大学アジア太平洋学部 教授)
「APU の人材育成とは」
*申込方法などの詳細は以下に記載しております。
フォーラムのチラシ→ www.apumate.net
ご多忙の折恐縮ではありますが、多くの高校の先生方に興味を持っていただけるよう準備を進めております。