
日時2021年10月2日 (土)会場
オンライン
テーマ:「フェイクを見極める」
<高校生の声を政府に届けよう!>
高校生 ICT Conferenceは、高校生が身近なスマホやインターネットについて、これまでの経験や知識、意見を出し合って、世の中の課題解決に有効な活用方法を目指します。みんなの議論をサミットで取りまとめて、内閣府、総務省、文部科学省など政府に提言します!
この活動を通して、あなたの声を政府に届けませんか?
▲参加・参観無料 [要事前登録]
※参観のみご希望の場合にもお手数ではございますが、下段の申込フォームよりお申込みください。
当日の運営は、主催者側が行います。
参加校の先生方には、「校内の参加生徒の募集」と「当日の引率(参観)」をお願い致します。
高校生 ICT Conferenceでは、当事者(高校生)自身による「熟慮」と「議論」を重ねながら課題解決・政策形成をします。
①多くの当事者(保護者、教員、地域住民等含む)の参観を得て
②課題について学習・熟慮し、議論をすることにより
③互いの立場や果たすべき役割への理解が深まるとともに
④解決策が洗練され
⑤個々人が納得して自分の役割を果たすようになる