IB 研究 福山英数学館高校で国際バカロレアのシンポジウム!! 福島先生からのブログからの引用です。 来る12月18日、福山英数学館高校で国際バカロレアのシンポジウムが開催されます。 眞砂前校長、またダッタ先生などが講演をなさいます。 ボクは白黒の面の下の方にあ... 2016年11月2日
ICT 研究 レアジョブ英会話×Z会『NEW TREASURE』!! 実績No.1(※1)レアジョブ英会話×Z会『NEW TREASURE』シリーズ『NEW TREASURE Online Speaking』 11月よりトライアル校募集開始 オンライン英会話サービス事業... 2016年11月2日
News 11月19日【 あかりまつり 】熊本益城町! 私の教え子が企画運営しております。是非ともFBをご覧頂き「いいね」をお願いします。また、熊本にお越しの方はご参加をお願いいたします。(久保 敦)... 2016年11月2日
News 「部活に入っているから勉強ができない」はウソだった!? 高校生活の中心はもちろん日々の学習です。しかし、もう一つ、重要な柱があります。それは部活動です。高校の中には部活動への参加を奨励し、全校生徒のほとんどが何らかの部に参加しているところもあります。仲間と... 2016年11月1日
News 【報告】2016年【東京】『NEW TREASURE』研究会! 【報告】2016年【東京】『NEW TREASURE』研究会 先生の講演資料(スライドや補足資料など主要なもの)は教育用 SNS Edmodo※のグループ「NEW TREASURE Laborator... 2016年10月29日
News なぜ、これがそんなに流行るのか? 外国特派員協会で会見したピコ太郎さん。大ヒット中のPPAP(ペンパイナポーアッポーペン)の「ロング」バージョンの生パフォーマンスを世界で初めて披露しました。 → http://yahoo.jp/Cv3... 2016年10月29日
21世紀型スキル JOIN the Asia Pacific Conference! 「APカンファレンスを楽しむ3つの方法シリーズ」 方法 その3 プレゼンテーションスキル・言語スキルを磨く カンファレンスでは、入念に準備されたプレゼンテーションが繰り広げられます。洗練された英語プレ... 2016年10月29日
21世紀型スキル 【News!!!】Find!アクティブ・ラーニングが特別部門賞を受賞! 【News!!!】Find!アクティブ・ラーニングが特別部門賞を受賞! Eラーニング分野の優れた活用事例や将来有望なビジネスモデルを表彰する「第13回日本e-Learning大賞」で『Find!アクテ... 2016年10月29日
21世紀型スキル こんな小学生に来てほしい!11/3(祝・木)「新入試体験! 私立中コラボフェスタ」 11月3日(祝・木)には、小6第5回「統一合判」模試の会場校のひとつでもある和洋九段女子中高キャンパスで午後から、中学入試に増えてきた新たなタイプの入試を知るための体験講座と講演によるイベント「新入試... 2016年10月29日
21世紀型スキル 日本まずいぞ…インド系インターナショナルスクールで真の教育格差を目撃! 本日お伺いした学校では今年から日本人の募集は行っていませんが、インド系インターナショナルスクールは教育熱心な方の間では結構注目されていて、現代ビジネスのサイトにこんな記事もありました。 世界で勝ちたけ... 2016年10月26日
21世紀型スキル 2017年中学入試で大輪の花を開く「新入試」とは何か? 新入試」は、自分のものの見方を変える・世界を変える。ワクワクした知的好奇心を生み出すチャンスである。 続きは、ここをクリック! ... 2016年10月23日
21世紀型スキル Kenta Koga: Bringing magic into education! 彼の主張を良く聞いてください。このような視点で教育をして行く必要が日本には求められています。是非、このような学校がたくさんできることを期待しております。 http://inktalks.com Ken... 2016年10月23日
21世紀型スキル 英国の教育カリキュラムが変わる? 英国の教育カリキュラムが変わる? 科学技術委員会がAI技術中心の育成を提案 どうする、日本! 英政府機関、科学技術委員会(Science and Technology Committee)は従来型の学... 2016年10月23日
IB 研究 10月15日(土)鹿児島大学講演報告! 10月15日(土)鹿児島大学講演報告! 10月15日(土)に鹿児島大学で「多面的・総合的能力の育成と入試を考えるシンポジウム」が開催され、私も講演講師として参加してきました。鹿児島大学では中教審で示さ... 2016年10月22日
IB 研究 国際バカロレアの認定校「今、日本に何校あるの?」 ★国際バカロレアの認定校「今、日本に何校あるの?」 国際バカロレアのプログラムは、全て導入することも、どれか1つのみ導入することも可能となっており、国際バカロレアの認定を受けている学校は、平成28年8... 2016年10月21日
IB 研究 ぐんま国際アカデミー 第4回イマージョン教育 シンポジウム2016! 2016年11月26日(土) 第4回イマージョン教育/IBDPシンポジウムを開催します。 「英語イマージョン教育・IBDPシンポジウム」開催の意義 文科省の英語教育改革実施計画は 2008 年度に外... 2016年10月21日
21世紀型スキル アクティブラーニング型高校物理始動! 【授業公開します】 11/1(火)の午後に,東京都のアクティブ・ラーニング推進校の一つである、都立国立高校の大野先生はじめご一行が私の授業見学にお越しになります。大野先生は高校生物AL実践のトップラン... 2016年10月20日
News TOKの取り組み紹介! 中学1年 第4回TOK授業を実施 「物事の本質を深く考える」(立命館宇治中学校) 9/30(金)・10/13(木)の両日、中1「清新の時間」においてTOK(Theory Of Knowledge=知の... 2016年10月20日
News 教員の養・採・研一体改革関連法案 閣議決定される! 教員の養成・採用・研修の一体的な制度改革を行う関連法案が閣議決定されたと、松野博一文科相が10月18日の会見で明らかにした。近く国会に提出される見込み。 https://www.kyobun.co.... 2016年10月20日
ICT 研究 Edmodoを授業で活用!! 世界190カ国・7,000万人以上が利用する世界最大の教育プラットフォーム Edmodoは、先生・生徒・保護者のコミュニケーションや、先生・生徒の学習活動が、安心・安全な環境下で行われることを目的とし... 2016年10月18日
IB 研究 募集開始:DP無料ワークショップ@玉川学園について <募集開始:DP無料ワークショップ@玉川学園について> このたび、国際バカロレア機構のウェブページにて、12月16日(金)から18日(日)にかけて行われるDPワークショップの募集が開始されましたのでお... 2016年10月18日
News まもなく6万件のヒット数! 皆様方には、日頃から大変お世話になっております。ESN研究会が設立されてから全国で多くのセミナーや研修会を実施して参りました。また、HPのヒット数も日々約100弱となって参りました。まもなく6万件のヒ... 2016年10月17日
IB 研究 イギリスの大学入試課に聞く? ACS International Schoolsが調査したイギリスの大学入試課の担当者にアンケートした結果が発表されました。「大学で求められる生徒の質」についてのデータです。 イギリスの国内カリキュ... 2016年10月17日
News 使える英語4技能と日本語運用能力をどう評価するか?「新学力観に基づく教育の在り方」【Z会グループ】 開催日時 2016年10月30日 13:00 〜 2016年10月30日 16:30 定員 120名 会費 0円 場所 東京都千代田区神田須田町1-2-3 Z会御茶ノ水ビル9階 大学入試の変革、次期学... 2016年10月14日